第9回「マニフェストづくり」

日時:2023年1月25日(水)19:00~21:00
場所:名古屋市公会堂 第6集会室
   愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1−3
講師:古澤 礼太 氏(中部ESD 拠点事務局長、中部大学准教授)

概要
 この講座は、発表前の最後の講座です。古澤氏のマニフェストづくりの説明と石田氏のマニフェスト作成にあたり心がける事のお話しがあり、流域圏グループごとにマニフェストの議論をおこないました。
 石田氏によるお話しでは、本講座時におこなわれていた知事選挙を例に、候補者のマニフェストの解説がありました。また、マニフェストでは、住民に伝えたい事を明確にし、どのように伝えるかのか考えるのが大切だという事でした。
 マニフェストの発表の際に用いる発表資料は、テンプレートに基づき、公約を5つ挙げ、最後に公約のまとめをおこないます。また、マニフェストには、メニューとレシピがあり、実現したいあるべき姿を公約で明らかにし、それをどのように(税金を使って)具体的に実行していくかを考えます。例として、メニューでは町長になった際に○○川の上下流で経済を循環させ、レシピでは老朽化した町役場を完全木造建築で再建し、すべての木材を○○川上流の自治体から購入するといった事が挙げられます。それらを踏まえ、各グループでの議論では発表資料のテンプレートに記入をおこないました。
 これらの成果の報告は、2月23日におこなわれる「いのちをつなぐ水と流域・地球市民対話プロジェクト~ 地域対話フォーラム2023 in Aichi ~」の各分科会で、それぞれのグループが5分間の発表をおこないます。議論の後、各グループでの結果を報告し、第9回講座は終了しました。

プログラム:
19:00~19:05 マニフェスト作成の説明
 古澤 礼太 氏(中部ESD拠点事務局長、中部大学国際ESD・SDGsセンター准教授)
19:05~19:10 マニフェスト作成にあたり
 石田 芳弘 氏(中部サステナ政策塾顧問、元犬山市長、元衆議院議員) 
19:10~19:25 各グループの現状報告
19:25~20:45 各グループでの議論 
20:45~20:55 議論結果の報告
20:55~21:00 閉会の挨拶 
 石田 芳弘 氏(中部サステナ政策塾顧問、元犬山市長、元衆議院議員)