第10回「SDGsフォーラム2022」

中部ESD拠点「SDGsフォーラム2022」
共同開催:「中部サステナ政策塾 2021年度(第6期)成果発表・交流会」

日 時:2022 年 2 月 11日(金) 10:00~17:00
方 法:オンライン(会場からの中継あり)
主 催:中部 ESD 拠点協議会
共 催:中部大学 国際 ESD・SDGsセンター
中部圏 SDGs広域プラットフォーム
後 援:国連大学サステナビリティ高等研究所(UNU-IAS)

概要:
 今年度の中部サステナ政策塾では、社会のリアルな諸課題に対し、社会の仕組みや政策を学びながら、多様な主体(企業人、行政官、政治家、活動市民、教育者、大学生など)と連携し、持続可能な社会づくりのためのプロジェクトを企画し、実行しました。ポストコロナの新しい時代、サステナブル社会の実現に向け、多様な知識とネットワーク、課題発見力や発想力、行動力、リーダーシップなど、様々な能力を身に着けるチャンスを提供しました。また、伊勢・三河湾流域圏でのSDGsネットワークづくりの準備委員会を兼ねて開催しました。
 その成果について、「SDGsフォーラム2022」で塾生自ら発表しました。今年度のSDGsフォーラムは愛知県が主催する「AICHI SDGs EXPO」と同時開催であり、新型コロナウイルス感染拡大予防のためオンラインでおこないました。

プログラム
【第一部】活動発表セッション (「第1回 伊勢・三河湾流域圏SDGs生物文化多様性フォーラム」同時開催)
10:00 趣旨説明
    古澤 礼太氏(中部 ESD 拠点 事務局長、中部大学 准教授)
10:15 発表者紹介
10:40 SDGs 地域課題・活動発表セッション (SDGs に関する事例発表)
12:00 昼休憩

【第二部】講演セッション
13:30 挨拶  
    飯吉厚夫(中部ESD拠点 代表、中部大学 理事長・総長)
13:45 講演『SDGs時代の異文化理解とパートナーシップ ~ニューノーマルと持続可能な社会~』
    講師:ウスビ・サコ(京都精華大学学長)
14:30 コメント 
    松浦晃一郎(第8代ユネスコ事務局長、中部サステナ政策塾 特別顧問、中部大学学事顧問)
14:45 休憩

【第3部】討論セッション
15:00 グループ討論 テーマ「SDGs後半戦の戦略」
15:45 全体討論
16:55 閉会の挨拶
    竹内 恒夫(中部ESD拠点 運営委員長、名古屋大学 特任教授)
17:00 終了